協会員の相互親睦の為に開催しております「協会ラン」をリニューアルすることとなりました。
「会員相互の親睦、サイクリングの健全な発展、その啓蒙と普及」を目的として、毎月開催し、だれでも気軽に参加できる形式に改め、なおかつイベントを企画、実施していただく幹事さんにはサイクリングを企画、実施するする楽しさとその方法も身につけていただく形に改めます。
協会員の相互親睦の為に開催しております「協会ラン」をリニューアルすることとなりました。
「会員相互の親睦、サイクリングの健全な発展、その啓蒙と普及」を目的として、毎月開催し、だれでも気軽に参加できる形式に改め、なおかつイベントを企画、実施していただく幹事さんにはサイクリングを企画、実施するする楽しさとその方法も身につけていただく形に改めます。
今週末、1月14日(土)に月例ミーティングを予定しておりますが、報道によりますと今週末は強い寒波による大雪が懸念されています。
自動車や自転車でミーティングに参加される方も多いと思いますが、当日の天候によっては、各自のご判断で不参加や部分参加などをご検討ください。無理をせず、何よりも安全を最優先してください。
奈良県サイクリング協会オリジナルの、自転車傷害保険ができました。
わずか2500円の保険料で、従来のJCA保険のサービスに加え通院補償もついています。
入院はもちろん、通院だけでも1日目から補償が受けられます。
詳しくは「NCA会員向け自転車保険のご案内」をご覧ください。
(※会員限定情報のため、パスワードが必要です。)
会員各位のご加入をお待ちしております。
奈良県警・奈良県交通安全協会、奈良県自転車安全教育推進委員会が主催する、「第4回 奈良県交通安全高齢者自転車大会」開催のお知らせです。
1. 目的 | 本大会は、高齢者の交通安全意識の高揚と、身体機能の低下による自転車の安全走行の必要性を認識し、交通ルールの遵守及びマナーを身につけるとともに、その習慣化を図り、もって高齢者の交通事故防止に資することを目的とする。 |
2. 主催 | 奈良県警察 一般財団法人 奈良県交通安全協会 奈良県自転車安全教育推進委員会 |
3. 後援 | 奈良県・橿原市・一般財団法人 奈良県老人クラブ連合会 |
4. 協賛 | 公益社団法人 奈良県トラック協会・奈良県農業共同組合 |
5. 開催年月日・場所 | 平成26年11月28日(金) 橿原市中央体育館 ( 橿原市小房町 11-1 ) |
6. 参加チーム・人員 |
|
7. 競技内容 | 【1】学科テスト (1)交通規則に関するテスト (2)道路標識・表示に関するテスト (3)自転車の安全な乗り方に関するテスト【2】実技テスト (1)使用自転車は主催者側が準備する24型の普通自転車とする。 (2)安全走行テスト (3)技能走行テスト |
8. 採点 | 採点は、減点方式によるものとし、各団体及び個人の減点が最も少ない団体と個人をもって優勝とする。 |
9. 表彰 |
|
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。