今治~尾道間の6つの島を7つの橋で結んだ、「しまなみ海道」を自転車で走ります。
前日の夜、大阪南港から、愛車と一緒にオレンジフェリーに乗船し、翌朝、東予港(今治市)へ到着。「しまなみ海道」を利用して、「大島」~「伯方島」~「大三島」~「生口島」~「因島」~「向島」をライドして、ゴールのしまなみ交流館前(JR尾道駅前)を目指します。
- ゲストライダーとして、「シエルヴォ奈良」元プロレーサーの山下貴宏氏をお迎えします。
ロングライドスキルやヒルクライムテクニックのレベルアップ等、実走しながらアドバイスして頂きます。 - JCA公認サイクリング・インストラクター2名で参加者をサポートさせて頂きます。
《コースの見どころ》
- 「大島」
中級・上級者対象とした「亀老山展望台」を目指すヒルクライムコースと、初心者を対象とした317号線コースに分けます。 - 「伯方島」
伯方の塩で有名。昼食は「伯方の塩ラーメン」? - 「大三島」
海辺の景色を楽しみながら「サイクリストの聖地」記念碑で記念撮影 - 「生口島」
国産レモンの発祥地。岡哲商店の「コロッケ」玉木商店の「ローストチキン」で買い食い? - 「因島」
平坦な海辺をライド - 「向島」
島の中央をライドして尾道渡船にてゴールのしまなみ交流館へ。