2019年5月協会ラン「まわろうよKINKI 2019 城・城跡」の報告

2019.06.07

催行日:2019年5月6日(月)
集 合:JR奈良駅 8:30
参加者:14名+世話人2名

 GWの最終日、快晴に恵まれ最高のサイクリング日和になりました。
こちらの手違いで曜日の記載に誤りがあり、参加できなかった方、大変申し訳ありませんでした。
今年のテーマは、城・城跡ですが、大和の古道をテーマに加え、昨年上ツ道を走ったので、残りの下ツ道、中ツ道、その3本をつなぐ横大路をコースに組み込みました。

旧駅舎をバックに集合写真を撮ってスタート。
佐保川を北上して、大仏鐡道記念公園を経由して現在は若草中学校となっている多聞城跡へ。学校の敷地内に石碑があるため門が開いているか心配でしたが、中に入る事が出来ました。石碑をバックに立つと若草山から東大寺、興福寺の五重塔が一望でき、ここに城を築いた理由がわかる気がします。

次に市街地を抜けて佐保川を南下し、多聞城の石垣が使われた大和郡山城へ。
ここの石垣には、多聞城をはじめ平城京跡や神社仏閣様々な所から集められた石でできており、お地蔵様をそのまま組み込んだ「さかさ地蔵」を見ると、なんと罰当たりな!と思ってしまいます。
語り部さんの話を聞きながら石垣を上ると、奈良盆地が360度見渡せます。
そして南西の方向を指さし、「これからあの山の麓まで走ります!」と声かけて出発。

少し回り道をして、下ツ道を南下。橿原に入る手前で西に折れコンビニで冷たいものを補給後、竹ノ内街道へと続く横大路(大和高田側)を経由して「道の駅かつらぎ」で昼食。

お腹いっぱいになったところで、少しアップダウンのある車の少ない道を通って最後のポイント屋敷山古墳を土台にして築かれた新庄城址へ。
現在ここはグラウンドや体育館が整備され、屋敷山公園として市民の憩いの場となっています。

ここからは、帰路になります。
吉野山の金峯山寺蔵王堂で行われる「蛙飛び行事」にゆかりの「奥田の蓮池」に寄り道して、横大路(橿原側)から中ツ道を北上。風が出だし、夕方からの雨予報を肌で感じながら、途中大和川沿いの公園で休憩後、JR奈良駅のゴールまで風に向かってペダルを回します。
数名の方が途中離脱しながら、無事ゴールしました。

.