久しぶりの協会春ラン再開を記念して、すっかりおなじみになったモバイルグランフォンド in 奈良・吉野(MGF)の2023年度プレオープンライドをいたします。ただし!今回はタイムを競うのでなく、のんびり春の奈良盆地を楽しみます。まだ残っているだろう桜を写真撮りしながらポタリングしましょう。ランチは大神神社界隈で一旦解散して、各自でとる予定です。
【NCA会員のみの特典あり】
4月末スタートの2023年度MBGFですが、このランで周るチェックポイントを先行取得できます!
※ 非会員の方は、この機会にぜひNCAにご入会ください。 【入会のお申し込み】
【日時】
2023年4月2日(日) 8:30~16時(予定)
集合 8:30 START 9:00
【集合】
天理駅前広場
【行程】
天理駅(9:00) 天理ダム(10:00) 三輪(昼食11:00-12:30,出発12:45) 寺川・飛鳥川・曽我川・高田川沿い・昔からの集落の道を選択予定 長龍ブリューパーク(休憩可:14:00) 奈良県第二浄化センター(休憩可:14:40) 道の駅 レスティ唐古・鍵(休憩可:15:30) 天理駅(16:00) …… 約50km
【立ち寄り先】
天理ダム
長龍ブリューパーク
奈良県第二浄化センター
唐古道の駅
※コースは、当日の状況によって変更することがありますのでご了承ください。
【昼食】
大神神社周辺
【参加費用】
NCA(JCA奈良)会員:無料 / 非会員:500円(保険代)
【注意事項】
● 工具、スペアチューブも必ず携行してください。
● サポートカー、エイドは設定しません。各自自己責任で補給してください。
● 雨天の場合は、2023年4月1日(土)正午のNHK天気予報で降水確率40%以上で中止とします。
【コロナウィルス感染症対策について】
コロナウィルス感染拡大防止のための措置として、
●以下の事項に該当する場合は、自主的に参加を見合わせてください。
1)体調がよくない場合(例:発熱・咳・咽頭痛などの症状がある場合)
2)同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当
該在住者との濃厚接触がある場合
●マスクを持参してください。
(参加受付時や着替え時等、スポーツを行っていない際や会話をする際にはマスクを着用するよう、ご協力をお願いいたします。)
●こまめな手洗い、アルコール等による手指消毒を実施してください。
●他の参加者、主催者スタッフ等との距離(できるかぎり2mを目安に(最低1m))を確保してください。
(障がい者の誘導や介助を行う場合を除きます。)
●イベント中に大きな声で会話、応援をしないでください。
●感染防止のために主催者が決めたその他の措置の遵守、主催者の指示に従ってください。
●イベント終了後2週間以内に新型コロナウィルス感染症を発症した場合は、主催者に対して速やかに濃厚接触者の有無等について報告してください。
【お申し込み】